3 minutes

BANDAI SPIRITS IN 3 MINUTES3分でわかるBANDAI SPIRITS

SPIRITS
をこめたモノづくりで
世界中のファンとつながる

BANDAI SPIRITSは、「SPIRITS」=「魂」をこめたモノづくりでIPが持つ価値を最大化し、バンダイナムコグループ各社の強みを掛け合わせることで、世界中のファンとつながり、想像を超える新しい感動体験をお届けしてまいります。

HISTORYBANDAI SPIRITSのヒストリー

BANDAI SPIRITSは2018年に設立しました。
これまでの転換期とともに、どんな歴史をたどってきたのかをご紹介します。

  1. 1950

    バンダイ
    設立

    詳しく見る

  2. 2005

    バンダイナムコグループ
    誕生

    詳しく見る

  3. 2018

    BANDAI SPIRITS
    設立

    詳しく見る

BUSINESS ACTIVITIES事業内容

BANDAI SPIRITSは「ガンプラ」をはじめとしたプラモデル、フィギュア・ロボットの「TAMASHII NATIONS」、
ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」、アミューズメント景品「バンプレスト」などのカテゴリーブランドをグローバルで展開しています。

プラモデル

プラモデル

PLASTIC MODELS

フィギュア・ロボット

フィギュア・ロボット

FIGURES AND ROBOTS

キャラクターくじ

キャラクターくじ

CHARACTER LOTTERY

アミューズメント景品

アミューズメント景品

AMUSEMENT PRIZES

BANDAI SPIRITS IN NUMBERS数字で見るBANDAI SPIRITS

BANDAI SPIRITSに関連するさまざまなデータについて、数字とインフォグラフィックでご紹介します。

BANDAI SPIRITSについて

設立 2018年 バンダイ 1950年設立
従業員数 745名 バンダイ 2025年4月1日時点
年間商品化点数 約7,920点 2023年度累計数
年間商品化IP数 約230IP 2023年度累計数

「ガンダムシリーズ」のプラモデル

総累計出荷数 8億1,000万個以上 1980年7月〜 うち海外累計出荷数 1億2,100万個以上 2000年1月~
ガンプラアカデミア参加数 小学校 9,400校以上 児童数 67万人以上 2021年10月~

フィギュア・ロボット

累計出荷数 ROBOT魂 600万個以上 2008年10月~ SHFiguarts 1,900万個以上 2008年2月~
海外累計出荷数 聖闘士聖衣神話 900万個以上 2003年12月~
誕生 超合金 51周年 1974年2月誕生

キャラクターくじ

累計くじ券発行枚数 約8.3億枚 2025年3月時点
一番くじの日 1月9日
Xフォロワー数 約250万人 2025年3月時点

アミューズメント景品

2023年度 年間総アイテム数 1,500点以上 フィギュアなど 800点以上 ぬいぐるみ 500点以上 雑貨 200点以上

GROUP COMPANIES & RELATED FACILITIESグループ会社・関連施設のご紹介

BANDAI SPIRITSグループ

株式会社BANDAI SPIRITS

株式会社BANDAI SPIRITS

プラモデル、フィギュア・ロボット、一番くじ、アミューズメント景品などの企画・開発・製造・販売

株式会社バンダイナムコ プライズマーケティング

株式会社バンダイナムコ プライズマーケティング

アミューズメント景品の企画・開発・販売

詳細はこちら

株式会社バンダイナムコ ヌイ

株式会社バンダイナムコ ヌイ

ぬいぐるみ、繊維製品・布製玩具および雑貨などの企画・開発・製造・販売

サイトはこちら
Bandai Namco Trading(HK)Ltd.

Bandai Namco Trading(HK)Ltd.

アミューズメント景品およびコンビニエンスストアなどに向けた一番くじおよび海外販売商品の調達管理

BANDAI SPIRITS関連施設

バンダイホビーセンター

バンダイホビーセンター

企画から生産に至るプラモデル技術全般の進化を追求するとともに、持続可能な社会の実現に貢献するため、さまざまな取り組みを行っているプラモデルの生産工場

サイトはこちら
TAMASHII NATIONS STORE

TAMASHII NATIONS STORE

フィギュアやロボットを中心に豊富なブランドを展開する「TAMASHII NATIONS」を体感・入手できるフラッグシップショップ

サイトはこちら
THE GUNDAM BASE

THE GUNDAM BASE

子どもから大人までガンプラを存分に楽しむことができる、全世界のガンプラファンに向けた公式ガンプラ総合施設

サイトはこちら